静岡県医師求人・転職

静岡県の医療提供体制の推移としては、2004年に病院と診療所合わせての総医師数が6639人(人口10万人当たり175人(全国平均212人))であったところ、2018年に7690人(人口10万人当たり208人(全国平均245人))となり、1051人が増加しました。総医師数は一定の増加がみられ、8000人に迫ろうとしているものの、人口10万人当たりでは全国平均まで遠い状況です。医療施設の数に注目すると、2004年の病院数が187(人口10万人当たり4.9病院(全国平均7.1))であったところ、2018年に178(人口10万人当たり4.8病院(全国平均6.6))となり、14年間で9病院が減少しました。また、2004年の診療所数が2628(人口10万人当たり69診療所(全国平均76))であったところ、2018年に2718(人口10万人当たり73診療所(全国平均80))となり、90診療所が増加しました。人口10万人当たりの医療施設に関しては、病院は微減で踏みとどまり、診療所は微増といった状況です。ただし、いずれも全国平均には及んでおらず、さらなる充足が望まれます。静岡県では特に周産期医療に携わる医師が不足しており、母体から新生児まで一貫して診療管理可能な体制の整備を図るため、医科大学への寄附講座を設置。浜松医大寄附講座での周産期専門医の養成や周産期医療従事者の研修により、周産期医療を担う人材確保に努めています。
(出典:日本医師会総合政策研究機構「地域の医療提供体制の現状(2020年)」)

検索結果441

JOB454019

  • 常勤

麻酔科

JOB454019

勤務地
静岡県静岡市葵区
  • JR
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 200~299床 、2次救急
募集科目
麻酔科
業務内容
当直業務 、手術麻酔 、その他
  • 当直担当回数: 1回/月~3回/月、11000円/回
求める経験
スキル
詳細はお問い合わせください
給与
1,000万円~2,000万円
  • 10年目給与例: 1,200万円~1,400万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週5.0日 /週5.25日勤務(4週7休制、第1又は第3土曜で午前勤務あり)
  • 年間休日105日
勤務時間
8:30~17:00
  • 休憩60分、実働7時間30分
  • 時短相談可
  • 託児所あり

JOB525608

JOB525608

勤務地
静岡県浜松市南区
  • 東海道新幹線/東海道本線
  • ※自動車通勤可
施設種別
療養病院
  • 100~199床
募集科目
人工透析
業務内容
病院外来 、病棟管理 、透析管理
  • オンコール対応なし 、当直なし
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 5名/コマ~10名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 療養病棟
求める経験
スキル
透析管理・呼吸器対応可能な医師を求めます
  • 人工透析の経験歓迎
給与
1,600万円~2,000万円
週勤務日数
週5.0日
  • 年間休日113日
勤務時間
8:30~17:30
  • 休憩60分、実働8時間0分
  • 時短相談可
  • 残業なし

JOB019031

JOB019031

勤務地
静岡県浜松市南区
  • JR東海道本線
  • ※自動車通勤可
施設種別
精神病院
  • 200~299床
募集科目
精神科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務
  • オンコール対応なし
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 0名/コマ~20名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 精神病棟
  • 当直担当回数: 2回/月~3回/月、30000円/回
求める経験
スキル
積極的に業務に携わっていただける方
  • 取得できる資格: 精神保健指定医
  • 定年後再雇用あり
給与
900万円~2,300万円
  • 通勤交通費: 上限なし全額支給
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日
  • 年間休日110日
  • 研究日あり
勤務時間
9:00~17:00
  • 休憩60分、実働7時間0分
  • 残業なし

JOB390482

JOB390482

勤務地
静岡県裾野市
  • 御殿場線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 100~199床 、2次救急
募集科目
一般外科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務 、手術/手術補助
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 25名/コマ~30名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟
  • 当直担当回数: 2回/月~4回/月
求める経験
スキル
手術対応可能な方
  • 一般外科、眼科の経験歓迎
  • 取得できる資格: 大学連携、整形、消化器外科
給与
1,200万円~2,000万円
  • 10年目給与例: 1,400万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日
  • 年間休日95日
  • 研究日あり
勤務時間
8:45~16:55
  • 休憩60分、実働7時間15分
  • 時短相談可

JOB403966

JOB403966

勤務地
静岡県裾野市
  • 御殿場線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 100~199床 、2次救急
募集科目
消化器内科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務 、手術/手術補助
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 25名/コマ~30名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟
  • 当直担当回数: 2回/月~4回/月、15000円/回
求める経験
スキル
内視鏡スキル(幅広く症例を診て頂ける方歓迎します)
  • 一般外科、眼科の経験歓迎
  • 定年後再雇用あり
給与
1,200万円~2,000万円
  • 10年目給与例: 1,400万円~1,700万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日
  • 年間休日120日
  • 研究日あり
勤務時間
8:45~16:55
  • 休憩60分、実働7時間15分
  • 時短相談可

JOB459738

  • 常勤

整形外科

JOB459738

勤務地
静岡県裾野市
  • 御殿場線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 100~199床 、2次救急
募集科目
整形外科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務 、手術麻酔
  • オンコール対応なし
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 25名/コマ~30名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
  • 当直担当回数: 2回/月~4回/月、20000円/回
求める経験
スキル
特になし
  • 整形外科の経験歓迎
  • 取得できる資格: 消化器外科専門医、整形外科専門医
給与
1,300万円
  • 10年目給与例: 1,300万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
4週6休
  • 年間休日95日
  • 研究日あり
勤務時間
8:45~16:55
  • 休憩60分、実働7時間15分
  • 時短相談可

JOB395619

  • 常勤

一般内科

JOB395619

勤務地
静岡県裾野市
  • 御殿場線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 100~199床 、2次救急
募集科目
一般内科・総合内科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務 、手術/手術補助
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 25名/コマ~30名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟
  • 当直担当回数: 2回/月~4回/月
求める経験
スキル
専門資格の有無やご専門にこだわらず、医師を募集したいと思います。
  • 一般内科の経験歓迎
給与
1,200万円~2,000万円
  • 10年目給与例: 1,400万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日
  • 年間休日95日
  • 研究日あり
勤務時間
8:45~16:55
  • 休憩60分、実働7時間15分
  • 時短相談可

JOB052485

JOB052485

勤務地
静岡県掛川市
  • 東海道新幹線
  • ※自動車通勤可
施設種別
精神病院
  • 200~299床
募集科目
精神科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務
  • オンコール対応なし
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 20名/コマ~40名/コマ
  • 病棟管理担当病棟: 精神病棟
  • 当直担当回数: 3回/月~4回/月、30000円/回
求める経験
スキル
患者様やスタッフとのコミュニケーションを大切にし、丁寧に診療に取り組んで下さる方…
  • 精神科の経験歓迎
  • 取得できる資格: 精神保健指定医
  • 定年後再雇用あり
給与
900万円~2,300万円
  • 通勤交通費: 上限なし全額支給
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日 /週5.0日
  • 年間休日150日
勤務時間
8:20~16:50
  • 休憩60分、実働7時間30分
  • 時短相談可
  • 残業なし

JOB526881

JOB526881

勤務地
静岡県駿東郡清水町
  • 東海道新幹線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 20~99床 、救急あり
募集科目
循環器内科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務
  • 病院外来担当業務: 専門外来業務
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟
  • 当直担当回数: 3回/月
求める経験
スキル
専門医歓迎
  • 循環器内科の経験歓迎
  • 後期研修医可 、転科/未経験可
  • 取得できる資格: 循環器内科専門医、CVIT認定医
  • 定年後再雇用あり
給与
1,400万円~2,000万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日120日
勤務時間
8:30~17:15
  • 休憩60分、実働7時間45分
  • 時短相談可

JOB391341

JOB391341

勤務地
静岡県駿東郡清水町
  • 東海道新幹線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 20~99床 、救急あり
募集科目
循環器内科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務
  • 病院外来担当業務: 専門外来業務
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟
求める経験
スキル
専門医歓迎
  • 循環器内科の経験歓迎
  • 後期研修医可 、転科/未経験可
  • 取得できる資格: 循環器内科専門医、CVIT認定医
  • 定年後再雇用あり
給与
1,500万円~2,000万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日120日
勤務時間
8:30~17:15
  • 休憩60分、実働7時間45分
  • 時短相談可

JOB510620

JOB510620

勤務地
静岡県駿東郡清水町
  • 東海道新幹線
施設種別
一般病院
  • 20~99床 、救急あり
募集科目
心臓血管外科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務
  • 病院外来担当業務: 専門外来業務
  • 病棟管理担当病棟: 一般病棟
  • 当直担当回数: 3回/月
求める経験
スキル
積極的に業務に携わって頂ける方
  • 心臓血管外科の経験歓迎
  • 取得できる資格: 心臓血管外科専門医
  • 定年後再雇用あり
給与
800万円~2,000万円
  • 通勤交通費: 上限なし全額支給
  • 学会補助あり
週勤務日数
週5.0日
勤務時間
8:30~17:15
  • 休憩60分、実働7時間45分
  • 時短相談可

JOB470889

  • 常勤

一般内科

JOB470889

勤務地
静岡県掛川市
  • JR
  • ※自動車通勤可
施設種別
療養病院
  • 200~299床
募集科目
一般内科・総合内科
業務内容
病棟管理 、リハ対応
  • オンコール対応なし 、当直なし
  • 病棟管理担当病棟: 療養病棟、地域包括ケア病棟
求める経験
スキル
・多職種の職員と円滑にコミュニケーションをとれる方・訪問診療経験者や希望者も歓迎…
  • 一般内科の経験歓迎
  • 定年後再雇用あり
給与
1,200万円~2,000万円
  • 通勤交通費: 上限なし全額支給
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週5.0日 /週3日勤務も相談可
  • 年間休日110日
勤務時間
9:00~17:30
  • 休憩60分、実働7時間30分
  • 時短相談可
  • 残業なし
  • 託児所あり

JOB501110

  • 常勤

訪問診療

JOB501110

勤務地
静岡県掛川市
  • 東海道線
  • ※自動車通勤可
施設種別
療養病院
  • 100~199床
募集科目
訪問診療
業務内容
病棟管理 、訪問診療
  • オンコール対応なし 、当直なし
求める経験
スキル
訪問診療未経験者、地域医療に興味がある医師歓迎訪問診療、地域包括ケアシステムの構…
  • 訪問診療の経験歓迎
  • 転科/未経験可
給与
1,440万円~2,000万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日 /週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日117日
勤務時間
9:00~17:30
  • 休憩60分
  • 時短相談可
  • 残業なし
  • 託児所あり

JOB456658

  • 常勤

訪問診療

JOB456658

勤務地
静岡県掛川市
  • 中根新田1315
  • ※自動車通勤可
施設種別
療養病院
  • 100~199床
募集科目
訪問診療
業務内容
訪問診療 、その他
  • オンコール対応なし 、当直なし
求める経験
スキル
病棟管理との兼務可能な医師歓迎
  • 定年後再雇用あり
給与
1,280万円~2,000万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日125日
勤務時間
8:30~17:30
  • 休憩60分、実働8時間0分
  • 託児所あり

JOB478922

  • 常勤

一般内科

JOB478922

勤務地
静岡県焼津市
  • 中根新田1315
  • ※自動車通勤可
施設種別
療養病院
  • 100~199床
募集科目
一般内科・総合内科
業務内容
病棟管理
  • オンコール対応なし 、当直なし
  • 病棟管理担当病棟: 療養病棟
求める経験
スキル
訪問診療との兼務可能な医師歓迎
  • 一般内科の経験歓迎
  • 転科/未経験可
  • 定年後再雇用あり
給与
1,280万円~2,200万円
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日 /週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日125日
勤務時間
8:30~17:30
  • 休憩60分、実働7時間30分
  • 時短相談可
  • 託児所あり

JOB490198

JOB490198

勤務地
静岡県沼津市
  • 沼津(御殿場線/東海道本線(熱海-米原))
施設種別
一般病院
  • 20~99床
募集科目
一般内科・総合内科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務 、その他
  • オンコール対応なし
  • 一般外来想定外来患者数: 20名/コマ~
  • 病棟管理担当病棟: 回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟
  • 当直担当回数: 40000円/回
求める経験
スキル
診療科をまたいでコミュニケーションをとれる方多職種の職員と円滑にコミュニケーショ…
給与
1,600万円~2,200万円
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日 /週5.0日
勤務時間
8:30~17:30

JOB486328

JOB486328

勤務地
静岡県沼津市
  • 沼津(御殿場線/東海道本線(熱海-米原))
施設種別
一般病院
  • 20~99床
募集科目
リハビリテーション科
業務内容
病棟管理 、リハ対応
  • オンコール対応なし 、当直なし
  • 病棟管理担当病棟: 回復期リハビリテーション病棟
求める経験
スキル
全身管理できる内科医師歓迎(専門領域はコンサル依頼できる体制あり)
給与
1,600万円~2,300万円
週勤務日数
週4.0日 /週5.0日
勤務時間
8:30~17:30

JOB486327

  • 常勤

整形外科

JOB486327

勤務地
静岡県沼津市
  • 沼津(御殿場線/東海道本線(熱海-米原))
施設種別
一般病院
  • 20~99床
募集科目
整形外科
業務内容
病院外来 、病棟管理 、当直業務 、手術/手術補助
  • 当直担当回数: 40000円/回
求める経験
スキル
・外傷OP対応可能な方・診療科をまたいでコミュニケーションをとれる方・多職種の職…
給与
1,600万円~2,400万円
  • 通勤交通費: 上限なし全額支給
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日 /週5.0日
勤務時間
8:30~17:30

JOB209020

JOB209020

勤務地
静岡県袋井市
  • JR東海道本線
施設種別
一般病院
  • 100~199床
募集科目
リハビリテーション科
業務内容
病院外来 、病棟管理
  • オンコール対応なし 、当直なし
  • 病院外来担当業務: 一般外来業務
  • 一般外来想定外来患者数: 10名/コマ~
  • 病棟管理担当病棟: 回復期リハビリテーション病棟
求める経験
スキル
・積極性をもって診療に取り組んで下さる方、幅広く歓迎します。・基本的に残業はなく…
  • リハビリテーション科の経験歓迎
給与
1,300万円~1,800万円
  • 10年目給与例: 1,300万円~1,800万円
週勤務日数
週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日110日
  • 研究日あり
勤務時間
8:30~17:00
  • 休憩60分
  • 時短相談可
  • 託児所あり

JOB531470

JOB531470

勤務地
静岡県田方郡函南町
  • 東海道本線、伊豆箱根鉄道線
  • ※自動車通勤可
施設種別
一般病院
  • 100~199床
募集科目
リハビリテーション科
業務内容
病棟管理 、当直業務
  • オンコール対応なし
  • 病棟管理担当病棟: 回復期リハビリテーション病棟
求める経験
スキル
積極的に業務に携わって頂ける方
  • 整形外科、リハビリテーション科の経験歓迎
  • 定年後再雇用あり
給与
1,200万円~1,800万円
  • 通勤交通費: 上限なし全額支給
  • 学会補助あり
週勤務日数
週4.0日 /週4.5日 /週5.0日
  • 土日休み
  • 年間休日110日
勤務時間
8:30~17:00
  • 休憩60分、実働7時間30分

検索結果441

ページの先頭へ

ご希望に合わせた求人をご提案します

公開されている以外にも非公開の求人が常時一万件ほどあります。
それらの求人の中から先生の希望に合う求人をご提案。
希望に沿った求人情報の変更交渉も致します。

プレミアム非公開求人はこちら
ご希望に合わせた求人をご提案します

市区町村から探す

近隣の都道府県で探す

静岡県知事から医師の皆様方へ

静岡県知事 川勝平太氏川勝平太氏

自然から産業までバランスのとれた静岡県は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの競技会場にも選ばれるなど、世界的に高く評価されています。さらに、全国トップクラスの健康長寿県であり、健康・医療の分野において、すばらしい環境を有しています。

健康の分野では、世界文化遺産である日本一高く神々しい富士山や、「世界で最も美しい湾クラブ」の一つである駿河湾など、変化に富んだ豊かで美しい自然と温暖な気候に恵まれており、これらの環境が育んだお茶やみかんを始めとする多彩で高品質な食材を生産する「食の都」であることが、健康長寿を支えています。

医療の分野では、がん治療に秀でた病院として多くの医療関係誌にも紹介されている、高度がん専門医療機関の県立静岡がんセンター、最新の研究・研修施設である「先端医学棟」を新設し、MRI手術室をはじめとした最高水準の医療設備を提供する県立総合病院、あらゆる小児の重症疾患に対応し、国内のみならず海外からも心疾患などの難病患者を受け入れる小児専門病院の県立こども病院など、全国でも最先端の医療施設があり、皆様の能力と経験を大いに高めることができる環境を整えています。

静岡県の特集記事を読む

医師の給与水準

  • 静岡県の医師の平均年収は、1738万4800円となっています(労働者数232人、年齢43.7歳、勤続年数7.8年)。そのうち、「きまって支給する現金給与額」(所定内給与額+超過労働給与額)は1601万1600円、「年間賞与その他特別給与額」は137万3200円です。なお、全国の医師の平均年収は1378万2900円であり、その内訳は「きまって支給する現金給与額」1260万4800円、「年間賞与その他特別給与額」117万8100円となっています。静岡県では、周産期医療に関連する医師のほか、救急対応、家庭医、在宅診療などをこなせる総合医のニーズも高まっています。
    (出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」)

20~30代の医師の状況

  • 静岡県の20~30代の医師数は2467人となっています。そのうち、病院勤務は2350人、診療所勤務は117人です。全体に占める20~30代の比率は30.9%で、全国平均(30.2%)を上回る割合となっています。 静岡県には、県内屈指の進学校・静岡高校をはじめ、清水東高校、沼津東高校など、進学校が県内各地にあります。 名古屋市立大学医学部の地域枠推薦入試の出願要件である中部圏の高校卒業あるいは見込み者には、静岡県が含まれています。浜松医科大学では、静岡県医学修学研修資金貸与制度の受給者を募集していますが、特に出身地や出身校が要件とはなっていません。
    (出典:厚生労働省「令和2年医師・歯科医師・薬剤師統計」)

シニア医師の状況

  • 静岡県の65歳以上の医師数は1486人となっています。そのうち、病院勤務は425人、診療所勤務は1061人です。全体に占める65歳以上の比率は18.6%で、全国平均(18.1%)とほぼ同じ割合となっています。なお、静岡県の医師の平均年齢は50.0歳です。 (出典:厚生労働省「令和2年医師・歯科医師・薬剤師統計」)

地域事情

  • ■静岡県概要

    静岡県の総人口(2015年)は約370万人ですが、2040年には309万4000人へ減少すると予測されています。一方、75歳以上人口は、2015年の49万7000人が、2040年には68万1000人へと増加することが予測されています。
    (出典:日本医師会総合政策研究機構「地域の医療提供体制の現状(2020年)」)

    ■医療の現状(全国の平均的な水準との比較から)

    静岡県の1人当たり医療費(国保)は34万8000円、介護給付費は 24万2000円となっています。入院医療に関しては急性期が水準レベルであるのに対し、慢性期は水準を上回り充実しています。一般病床の数や病院・診療所の数、看護師の数は少ないものの、医師の数や療養病床数、回復期病床数は水準をやや上回っています。
    (出典:日本医師会総合政策研究機構「地域の医療提供体制の現状(2020年)」)

    ■医療を支える施策

    県内の医育機関は浜松医科大学1校のみであることから、県と大学が連携して、医師の県内就業や偏在解消に向けた取り組みを強化しています。県内の高校生が実際の医療現場に訪問する機会を設けたり、医療従事者や医学部合格者と接する機会を提供したりすることで、医学への進学を目指す高校生などを増やすよう取り組んでいます。また、毎年120人規模で医学修学研修資金を貸与したり、地域枠制度を活用したりすることで就業の定着を図っています。そのほか、出産や子育てなどにより一時的に職場を離れた女性医師が復職しやすくなるように、キャリア形成支援や相談体制の充実、院内保育所(病児・病後児保育含む)の整備といった就業環境の改善を図っています。

>