福井県の医師求人・転職
福井県の医療提供体制の推移としては、2004年に病院と診療所合わせての総医師数が1752人(人口10万人当たり213人(全国平均212人))であったところ、2018年に1955人(人口10万人当たり248人(全国平均245人))となり、203人が増加しました。人口10万人当たりの医師数はほぼ全国平均レベルであり、医師の不足や偏在が問題となっている中で健闘しているといえるでしょう。医療施設の数に注目すると、2004年の病院数が88(人口10万人当たり10.7病院(全国平均7.1))であったところ、2018年に67(人口10万人当たり8.5病院(全国平均6.6))となり、14年間で21病院が減少しました。また、2004年の診療所数が564(人口10万人当たり69診療所(全国平均76))であったところ、2018年に575(人口10万人当たり73診療所(全国平均80))となり、11診療所が増加しました。医療施設に関しては、病院の絶対数は減少していますが、それでも人口10万人当たりでは全国平均を上回っています。また、診療所はほぼ全国平均レベルであり、ハード面でも医療提供体制に穴がない状態であるといえそうです。医師獲得・定着には関しては福井県としても力を入れているところですが、個々の医療施設でも、ライフワークバランスを自分でコントロールでき、多忙すぎない環境で専門医資格の取得を目指すことができたり、転科希望の方やレジデントの方も受け入れる万全な体制を整えたり、基本年俸とは別に就職支度金制度というインセンティブを設けたりする病院も見受けられます。
(出典:日本医師会総合政策研究機構「地域の医療提供体制の現状(2020年)」)
検索結果42件
JOB357934
- 常勤
消化器内科
JOB357934
- 勤務地
-
福井県越前市
- 北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 200~299床、2次救急
- 募集科目
- 消化器内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 25名/コマ~35名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、60000円/回
- 求める経験
スキル -
積極性をもって診療に取り組んで下さる方、幅広く歓迎します。
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,300万円~2,000万円
- 10年目給与例: 1,300万円~1,500万円
- 通勤交通費: 上限なし全額支給
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日113日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB548792
- 常勤
人工透析
JOB548792
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 人工透析
- 業務内容
-
病棟管理、当直業務、透析管理
- オンコール対応なし
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB548619
- 常勤
糖尿病内科
JOB548619
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB548618
- 常勤
腎臓内科
JOB548618
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 腎臓内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB001579
- 常勤
整形外科
JOB001579
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 整形外科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務、手術/手術補助
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~25名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方、手術…
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,600万円~1,800万円
- 10年目給与例: 1,600万円~1,700万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日/週5.5日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 託児所あり
JOB351424
- 常勤
呼吸器内科
JOB351424
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 呼吸器内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 呼吸器内科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB483315
- 常勤
循環器内科
JOB483315
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 循環器内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務、各種治療、各種検査
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、回復期リハビリテーション病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
カテーテルによる診断と治療を積極的にご担当いただける方、カテーテルの手技を磨きた…
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日/週5.5日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 託児所あり
JOB351471
- 常勤
精神科
JOB351471
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 精神科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、その他
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
外来、デイケアおよびリワークプログラムの運営、50床の開放型病棟の運営にご協力い…
- 精神科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,500万円
- 通勤交通費: 支給なし
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB533256
- 常勤
訪問診療
JOB533256
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 訪問診療
- 業務内容
-
訪問診療
- 当直なし
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 呼吸器内科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB351436
- 常勤
消化器内科
JOB351436
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 消化器内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務、各種治療、各種検査
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、回復期リハビリテーション病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
患者様を大切にする医療の在り方をともに考え、行動してくださる方を求めています。
- 消化器内科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日/週5.5日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 託児所あり
JOB435856
- 常勤
総合診療科
JOB435856
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 総合診療科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務、救急対応
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル - 詳細はお問い合わせください
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 支給なし
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週4.0日/週4.5日/週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 託児所あり
JOB533254
- 常勤
一般内科
JOB533254
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 一般内科・総合内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 呼吸器内科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB533255
- 常勤
血液内科
JOB533255
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 血液内科・腫瘍内科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 15名/コマ~20名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
ご自身やご家族との時間をとりながら、ゆっくりと患者さんに向き合いたいという方
- 血液内科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,400万円~1,600万円
- 10年目給与例: 1,400万円~1,600万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB533257
- 常勤
呼吸器外科
JOB533257
- 勤務地
-
福井県福井市
- JR北陸本線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 100~199床、救急あり
- 募集科目
- 呼吸器外科・胸部外科
- 業務内容
-
病院外来、病棟管理、当直業務
- オンコール対応なし
- 病院外来担当業務: 一般外来業務
- 一般外来想定外来患者数: 20名/コマ~25名/コマ
- 病棟管理担当病棟: 一般病棟、地域包括ケア病棟
- 当直担当回数: 2回/月~3回/月、40000円/回
- 求める経験
スキル -
自身やご家族との時間をとりながらゆっくりと患者さんに向き合いたい方、オペ件数をこ…
- 呼吸器外科の経験歓迎
- 定年後再雇用あり
- 給与
-
1,500万円~1,700万円
- 10年目給与例: 1,500万円~1,700万円
- 通勤交通費: 給与に含む
- 学会補助あり
- 週勤務日数
-
週5.0日
- 年間休日120日
- 研究日あり
- 勤務時間
-
8:30~17:30
- 休憩60分、実働8時間0分
- 時短相談可
- 残業なし
- 託児所あり
JOB548527
JOB548527
- 勤務地
-
福井県福井市
- 福武線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
- クリニック
- 募集科目
- 一般内科・総合内科
- 業務内容
-
クリニック外来
- オンコール対応なし、当直なし
- クリニック外来担当業務: 一般外来業務
- 求める経験
スキル - 詳細はお問い合わせください
JOB454431
- 常勤
病理診断科 ※当直無し
JOB454431
- 勤務地
-
福井県福井市
- えちぜん鉄道三国線
- ※自動車通勤可
- 施設種別
-
一般病院
- 300~399床、救急あり
- 募集科目
- 病理科・病理診断科・臨床検査科
- 業務内容
-
各種検査
- オンコール対応なし、当直なし
- 求める経験
スキル -
積極性をもって診療に取り組んで下さる方、幅広く歓迎します。
検索結果42件
ご希望に合わせた求人をご提案します
公開されている以外にも非公開の求人が常時一万件ほどあります。
それらの求人の中から先生の希望に合う求人をご提案。
希望に沿った求人情報の変更交渉も致します。
市区町村から探す
近隣の都道府県で探す
医師の給与水準
-
福井県の医師の平均年収は、1050万8700円となっています(労働者数66人、年齢40.8歳、勤続年数4.5年)。そのうち、「きまって支給する現金給与額」(所定内給与額+超過労働給与額)は967万5600円、「年間賞与その他特別給与額」は83万3100円です。なお、全国の医師の平均年収は1378万2900円であり、その内訳は「きまって支給する現金給与額」1260万4800円、「年間賞与その他特別給与額」117万8100円となっています。福井県は、常勤医師の場合、給与ベースが高く、福利厚生面も充実しており、キャリアやスキル、資格のほか、勤務形態や時間なども希望を考慮の上、勤務内容を決めるという病院が目立ちます。
(出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」)
20~30代の医師の状況
-
福井県の20~30代の医師数は596人となっています。そのうち、病院勤務は567人、診療所勤務は29人です。全体に占める20~30代の比率は30.1%で、全国平均(30.2%)とほぼ同じ割合となっています。福井県には、藤島高校、高志高校、武生高校などの進学実績に優れた教育機関があります。 福井大学医学部には修学資金貸与の地域枠があり、県内・県外いずれの高校を卒業見込み(または卒業)の者でも対象になります。
(出典:厚生労働省「令和2年医師・歯科医師・薬剤師統計」)
シニア医師の状況
-
福井県の65歳以上の医師数は356人となっています。そのうち、病院勤務は140人、診療所勤務は216人です。全体に占める65歳以上の比率は18.0%で、全国平均(18.1%)とほぼ同じ割合となっています。なお、福井県の医師の平均年齢は50.0歳です。
(出典:厚生労働省「令和2年医師・歯科医師・薬剤師統計」)
地域事情
-
■福井県概要
福井県の総人口(2015年)は約78万7000人ですが、2040年には64万7000人へ減少すると予測されています。一方、75歳以上人口は、2015年の11万5000人が、2040年には14万5000人へと増加することが予測されています。男女平均の平均寿命(2015年)は84.41歳で、全国3位。健康寿命(2015年)は男性が81.27歳、女性が87.54歳であり、全国トップクラスの健康長寿県となっています。また、県民の半数以上が福井市をはじめとする都市部に集中しており、その他の地域が過疎化している現状にあります。
(出典:日本医師会総合政策研究機構「地域の医療提供体制の現状(2020年)、厚生労働省「平成27年都道府県別生命表」)■医療の現状(全国の平均的な水準との比較から)
福井県の1人当たり医療費(国保)は38万9000円、介護給付費は 28万4000円となっています。入院医療に関しては急性期・慢性期いずれも水準レベルで、一般病床数や看護師の数は充実しています。医師の数は水準レベルであるものの、産科および小児科に従事する医師数の確保が課題になっています。専門医や分娩可能な医療施設が減少している中、高齢出産の増加に伴い高リスクの出産や低体重で生まれる新生児が増加傾向にあり、周産期医療へのニーズが高まっています。
(出典:日本医師会総合政策研究機構「地域の医療提供体制の現状(2020年)」)■医療を支える施策
福井県では、医師数の確保や地域・診療科の偏在が大きな課題となっています。そこで、県が直接医師を採用し、常勤・非常勤医師として医療機関に派遣したり、Uターン・Iターン意向のある県外在住医師と県内医療機関とのマッチングを促進したりといった取り組みをしています。そのほか、県外からの進学者を対象にした奨学金制度や医師の求人や住居確保にかかる経費等を支援するといった助成支援も進めています。また、特に切実な産科・小児科の医師確保においては、福井大学の専門医養成プログラム・県内研修病院や県の後期研修コースにより産科・小児科の専門医を養成したり、子育てと両立しやすい環境を整備したりといった取り組みを行っています。