

転職にまつわる希望の条件はその方の状況によりさまざまです。
ここでは20代~50代の医師の転職事例をご紹介しています。
貴方の境遇、ご希望に近い転職事例はありますか?
産婦人科の臨床を離れ、不妊治療の知見を磨く
婦人科(不妊治療専門) 女性 38歳 内科専門医/産科婦人科学会専門医


- 勤務地 : 東京都
- 前職 : 一般病院 産婦人科
- 給与 : 1800万

- 勤務地 : 神奈川県
- 現職 : 婦人科(不妊治療専門)
- 給与 : 2000万
産婦人科の常勤医は3人だけで、毎日の外来に加え、オンコールもあり、体力的にもきついものがありました。 個人的には産科も婦人科も幅広く経験できたのですが、大きなお腹をした女性の隣で、不妊治療にみえる患者が気の毒で、何とか不妊治療を専門に診て知見を磨きたい、不妊に悩むご夫婦の力になりたいと思い、専門科を持つ病院への転職を希望しました。
婦人科、特に不妊治療に特化した外来窓口を持つ病院。不妊治療に必要なノウハウを学べること、生殖医療専門医の資格取得も可能な病院で、住まいから通勤圏内を希望。
不妊治療の専門医院をご紹介いただき、キャリアアドバイザーの方のおかげで、これまでの実績も高く評価した待遇をご提示いただけました。 しかも週休2日制で当直なし。家族を持つ身には、とてもありがたい条件でした。 おそらく自分で動いていたら、こうした評価や条件をを引き出すことはできなかったと思います。
- 【20代の医師転職】 将来を考え、一般皮膚科のほか自由診療も扱う環境へ
- 【40代の医師転職】 夫も医師。夫の意向を踏まえて希望勤務地を絞って転職
- 【50代の医師転職】 両親の介護等、家族環境の変化により転職を決意
常時10,000件以上の医師求人。専任のキャリアアドバイザーが、ご希望に合う転職をサポートします。
転職・アルバイトのご相談はこちら30代の医師の転職事例一覧
仕事とプライベートの充実を考え転職活動を行った30代医師の方々をご紹介します。
-
- 将来の開業を見据え、ノウハウを学べるクリニックへ転職
- 36歳・男性・皮膚科
-
- 夫の転勤で福岡から神奈川へ。出産予定だったが、産休OKな病院へ
- 34歳・女性・泌尿器科
-
- 家庭との両立を目指し、時間の自由が利く訪問診療を目指す
- 訪問診療 女性 31歳 内科専門医
-
- 研究開発を通じて医学の発展に従事したい
- 製薬会社 男性 34歳 内科専門医
-
- 結婚を控え、キャリアアップと待遇向上を目指す
- 一般病院 脳神経外科 男性 33歳 外科専門医/脳神経外科専門医
-
- 医局を離れ、待遇面に満足できる環境へ
- 一般病院 眼科 女性 34歳
-
- キャリアの継続と家事の両立を行いたい
- 企業内産業医 女性 36歳 内科認定医/産業医
-
- 患者のメンタルケアを勉強し、早期に『精神保健指定医』を取得する
- 専門病院 精神科 女性 34歳 内科専門医
-
- 専門医を取得後、小児科医としてのキャリアを極める
- 一般病院 小児科 女性 38歳 小児科専門医/アレルギー学会専門医
-
- スキルアップのため、専門領域に特化した臨床を行いたい
- 一般病院 消化器内科 男性 36歳 内科専門医/内視鏡専門医
-
- 医局を離れて初めてのUターン転職。待遇向上を希望
- 一般病院 一般内科 男性 34歳 内科専門医
-
- 産婦人科の臨床を離れ、不妊治療の知見を磨く
- 婦人科(不妊治療専門) 女性 38歳 内科専門医/産科婦人科学会専門医
-
- チーム医療が実施されている環境で自身のスキルとプライベートを
- 一般病院 麻酔科 男性 35歳 麻酔科専門医