すぐに使える医療英会話|リクルートドクターズキャリア すぐに使える医療英会話|リクルートドクターズキャリア

喫煙に関する英語表現

近年日本においても普及が進んだ感のある「電子タバコ」ですが、“Do you smoke e-cigarettes?” のようにsmoke という単語を使うことができるのでしょうか?
医師として患者さんの「喫煙歴」は非常に重要な情報ですが、その英語表現となると意外と知らないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今月は「喫煙」に関する英語表現を整理してご紹介したいと思います。

そもそも「タバコ」って英語で何と言うの?

まずは従来の「喫煙」に関する英語表現を確認しましょう。日本語で一般的に使われている「タバコ」という表現は「葉タバコ」tobacco から作られた「紙巻きタバコ」のことであり、英語では cigarette と言います。ですから「1日に何本のタバコを吸いますか?」は “How many cigarettes do you smoke per day?” のように tobacco ではなく cigarette(s) を使って表現します。

この cigarette のように tobacco を燃焼して使用するものを「燃焼式タバコcombustible tobacco products と呼び、その使用を「喫煙smoking と表現します。この combustible tobacco products には cigarette 以外にも「葉巻cigar や葉巻ほど温度や湿度の管理が不要な「細い葉巻」である cigarillo、そして刻みたばこを入れて喫煙する「パイプpipe などがあります。そしてこれら combustible tobacco products の代表である cigaretteは、後述する「電子タバコ」との比較からcombustible cigarette や classic cigarette、もしくはanalog cigarette などと呼ばれています。

また中東では「水タバコ」が普及していますが、その際に使われる特殊なタバコを「シーシャshisha、使用される特殊なパイプのことを「フーカhookah と呼びます。ただし「水タバコ」というイメージからwater pipe と表現すると、この hookah ではなく marijuana の吸引に使用される bong という器具のイメージになることが多いので気をつけましょう。

「電子タバコ」にも smoke って使えるの?

この「燃焼式タバコ」を燃焼させずに「加熱」して使用する「加熱式タバコ」を heat-not-burn (HNB)tobacco products、もしくは heated tobacco products と呼びます。この代表的な商品が日本でも販売されている IQOS です。日本語では「アイコス」と発音されますが、英語で発音する際には「ィクォス」のような発音になります。またこの HNB tobacco products は tobacco を使用しているので、定義上 tobacco を使わない「電子タバコ」には含まれません。

では最近普及が進んできた「電子タバコ」は英語ではどのように表現するのでしょう? この「電子タバコ」は electronic cigarette を省略した e-cigarette、もしくはこれを短縮した e-cig と呼ばれるのですが、実際には tobacco でも cigarette でもありません。また燃焼させて smoke を発生させるわけでもないのでその使用は smoking とは呼ばず、「蒸気」 vapor を吸い込むことから vaping と表現され、一般的にはこの vaping という表現がそのまま e-cigarette の意味としても使われています。(ただし紙巻きタバコに似た形状の電子タバコを e-cigarette、それ以外の電子タバコを vaping products や vaping devicesと呼んで区別する場合もあります。)したがって「電子タバコを使用していますか?」と尋ねたい場合には単純に “Do you vape?” と表現すると良いでしょう。またこのvapor を吐き出した際の「煙」は smoke ではなく clouds と区別して表現されます。

これらの「電子タバコ」では e-liquid と呼ばれる香料やニコチンを含んだ液体を atomizer で「蒸気」vapor に変換して吸い込みます。この atomize という動詞は「これ以上切れないくらい細かくする」という意味で、「原子化する」「液体を霧状にする」というイメージで使われます。そしてこの e-liquid は e-juice とも呼ばれ、フルーツやスイーツ系の様々なフレーバーがあり、海外ではこの e-liquid にニコチンを含んだ electronic nicotine delivery systems (ENDS) が販売されていますが、日本ではニコチンを含まない electronic non-nicotine delivery systems (ENNDS) のみが販売を許可されています。

最近ではニコチンの濃度が高いJUUL(「ジュール」のように発音) という製品が米国の若者を中心に人気となり、動詞としてjuuling のように使われるほど普及してきたために社会的にも大きな関心を集めています。

従来の combustible cigarette に比較して健康被害が少ないと言われていたこの vaping ですが、近年は E-cigarette or Vaping Product Use-Associated Lung Injury が大きな話題となっていますので、この略語である EVALI(「イヴァリ」のように発音)も医師にとってはこれから必須の英語表現となるかもしれませんね。