診療科目 |
一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、一般外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、放射線科、その他 |
主な専門診療 |
糖尿病外来、関節リウマチ |
専門医認定 |
総合内科専門医認定、糖尿病専門医認定、内分泌代謝科専門医認定、リウマチ専門医認定 |
病床数 |
一般病床数:146床
、療養病床総数:50床
、内医療型:50床
|
手術件数 |
関節リウマチ、骨折、水頭症等/手術総件数212件(H.26.1~12月) |
施設基準 |
脳血管疾患等リハビリⅠ、運動器リハビリⅠ、呼吸器リハビリⅠ、集団リハビリ、一般入院基本料15:1/38床、在宅療養支援病院、その他施設基準認定:地域包括ケア1(13:1/10床)、療養入院基本料(20:1/50床)、障害者施設等入院基本料(10:1/98床)、在宅復帰機能強化加算、診療録管理体制加算2、特殊疾患入院施設管理加算、看護配置加算、看護補助加算1、療養環境加算、療養病棟療養環境加算1、重症皮膚潰瘍管理加算、医療安全対策加算2、感染防止対策加算2、患者サポート充実加算、退院調整加算、救急搬送患者地域連携受入加算、総合評価加算、後発医薬品使用体制加算2、データ提出加算、糖尿病合併症管理料、がん性疼痛緩和指導管理料、がん患者指導管理料1・2、
|
医療機器 |
内視鏡、腹腔鏡、全身用X線CT、骨塩量測定装置、超音波診断装置、X線テレビ装置、眼底カメラ、人工呼吸器、モニター等 |
医療サービス・設備 |
理学療法、言語聴覚療法、ADL訓練、検査室、人間ドック、医療相談、受託検診、予防接種、リハビリセンター、リウマチセンター、薬剤管理指導 |
併設施設 |
通所リハビリ、通所介護、訪問看護、訪問リハビリ、訪問介護、在宅(居宅)介護支援センター、地域包括支援センター、ショートステイ、老人保健施設、サービス付き高齢者向け住宅、特定施設 |